5/20のつぶやきにコメントが寄せられていたのですが、ブログに愚痴を書いているつもりはありません。
「こういうことがあったので気をつけてください」とか「こんな時はこうするといいですよ」のような気持ちで書いているつもりです。
こちらの不平不満を載せていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご注文いただく方もご注文を受けるこちらもお互いが気持ちよく接することができるようにできたらいいなと思ってのことです。
ご理解いただけないでしょうか?
皆さんに「愚痴を書いている」と思われるととても悲しいです。
何かご意見があればお寄せください。
以前からこちらを拝見しております。
ご自分で5月15日に
>愚痴や不満や説教じみたことを書くことも多いのですが
と書いておりますがそれを指摘した方がいらしたら
>ブログに愚痴を書いているつもりはありません。
言っていることが無茶苦茶です。
>誰一人として「書くとこねーよ」と突っ込んでくださるお客様がいなかったのは、担当がボケてることをよくご存知のお客様が多いからなのでしょうか?
>次に印刷する時には直しておきますが、まだ印刷したものが残っているので使い切るまではこのままですので、あしからず。
印刷所側での明らかなミスは、刷り直しができないなら
せめて手元にある分だけでも問題の一文に線を入れるなり
注意書きの紙を加えるなりなんらかの対処をすべきだと思うのに
一部の人しか見ないネット上のブログで
「あしからず」の一言で済ませてしまうのは不思議でした。
「営業時間外にかけてもいい」と書いてあるにもかかわらず
実際かけた客がいたら
>当社営業時間は夕方6時までですので、一般常識的に見て7時台〜8時台前半が許容範囲だと思いますが、いかがでしょうか?
というマイルールの押し付け的愚痴を書く点はいかがなものでしょう。
常識には個人差があります。
そちらの常識が「8時半まで」等と思うならばはっきりそう明記する方が双方に対して親切です。
緊急な場合に備えあやふやなままにしておきたいなら
それを明記するなり方法はあるでしょう。
どっちにしろ「お客が非常識」的な文句を言うのは筋違いです。
上記のものは最近気になった点を上げましたが
全体的に自分に甘く顧客を見下げているかのような
文面が多々見られます。
御社にとっての「客」とはどんな扱いなのですか?
メール便等の注意はこちらを読んでいるお客にも参考になるかもしれませんが、
ネット上に書くべきではない種類の「愚痴」も多いです。
もう一度御自分の文章を見直してみてください。
長々と失礼いたしました。
私もKataさんと同じ意見です。
こちらに頼む予定だった便箋が相手から申し出で他の印刷所変更となったので何があったのかサイトを訪れましたがこのブログが原因のようで、とても残念です。
>こちらの不平不満を載せていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご注文いただく方もご注文を受けるこちらもお互いが気持ちよく接することができるようにできたらいいなと思ってのことです。
このようなブログを目にし、客として気分がいいと思いますか?
私も接客業に携わっていますが、たしかにお互い気持ちよく接する事ができたらと思いますがそれをお客様におしつけるなんてとんでもないです。
まずは自分の態度から改めることを考えます。
こちらのブログを見て、注文をやめる人もいます。
現に私も友人との合同入稿が取りやめになりました。私も嫌です。
ご意見を求めてらっしゃいますがまずは数ある同人印刷所さんのサイトを一度ご覧頂きどのような接客をされているか見たほうが勉強になると思います。
あと、コンテンツの「同人達人への道」のリンクがこちらのブログになっていますが・・・
Posted by: 香村 : May 25, 2006 10:36 AM書いてある事は一理あると思うし、間違ってるものとは思えないのですが、ミニコミ担当さんの文章能力に問題があるように感じます。
上のコメントにも書かれてますが、どうにも上から物を言われている感があります。
あと、当日来た困ったお客様のお話など本人が見て自分のことかもと思うような批判的なことを書き込むのはどうでしょうか。
言いたい気持ちもわかるのですが、そこはぐっと堪えて日を置いてからこういう場合はと単なる一例としてあげたりの配慮があってもいいと思うのですが…。
スムーズな印刷へのアドバイスなのかもしれませんが、これでは元々のお客様がどんどん離れていくような気がします。
このブログのスタンスがいまいちわかりません。
Posted by: 中野 : May 25, 2006 02:51 PMこちらの利用者全員がこのブログを見ているかのような内容が非常に多いように思います。
例えば東京23区内でも、ネットを利用していない人は大勢いますよ。
Kataさまの意見に私も同意です。
「私はこう思ってるのに"客"はこうしてくれない、むかつく」と言うような内容ばかりで驚きました。